「チラシ配布の想いをそのままに」をテーマに、
メールウォーカーでは、現在3つのウェブマーケティング事業を展開しております。
もし、事業展開においてこのような悩みを抱えている方には、最適な解を提供することが可能です。
SEOというのは、(Search Engine Optimization)の略でありまして、「検索エンジン最適化」という意味です。
GoogleやYahooは、クローラーと呼ばれるサイトを24時間365日不眠不休で回遊し続ける仕組みを持っていて、「どのページが◯◯という検索キーワードに対して一番詳しいページなんだろうか?」ということを調べ続けています。
かなり簡潔に説明すると、SEOというのはつまり、このクローラーに「その検索キーワードなら、ウチのサイトが一番だよ!」とアピールすることなんですね。
もしかしたら、中にはSEOというのが「リンクを貼ってもらって検索順位を上げること」と理解されている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、残念ながらそのSEO対策は大昔の方法でありまして、今もなおそういった業者に委託しているお客様がいるとするならば、今すぐにでも契約を破棄することをオススメいたします。
なぜならば、先ほどお伝えしたクローラーは、良質なページを探していると同時に、ズルをしているサイトがないかも合わせてチェックしているからです。
「自作自演のリンク」や、「他社サイトのコンテンツをコピーしてきただけのもの」などが徐々にクローラーも分かるようになってきているんですね。
SEO対策と言いましても、やはり最も大切なのは「そのページに込めた想いがしっかり伝わるかどうか。」いくら検索順位が上位にきたとしても、見に来てくれたユーザーの心に刺さるコンテンツでなければ意味もありません。ここ最近のSEOのポイントは、いかにコンテンツの差別化をはかり、検索上位をあげ、そして成約を獲得してくかに集約されつつあります。
わたしたちメールウォーカーでは、その「コンテンツ力にこだわった」SEOのお手伝いをさせてもらっています。
現在、メールウォーカーでは3つのプランをご用意しております。状況に合わせてご判断いただけたらと思います。
さまざまな手法があるウェブマーケティングにおいて、基本とも言えるのがこのリスティング広告です。
リスティング広告は、
と、具体的に2つの手法があるのですが、基本は「スポンサードサーチ」と呼ばれるものです。
スポンサードサーチは別名「検索広告」とも呼ばれ、例えばGoogleやYahooで検索した際に検索結果の上部や右端に表示される広告のことを指します。
このスポンサードサーチは、検索キーワードによって広告を出稿するかどうかを決定することができますので、お客様の過去の事業経験をもとに、「どういった検索キーワード」で出すかを特定し、広告を露出するため、かなり高い確率で成約を手にすることが可能です。
現在メールウォーカーでは、広告使用額の15%を出稿手数料といった形でいただいております。ただし、15%の広告手数料が5万円に満たなかった場合、最低料金として5万円いただいております。
例を申し上げますと、
といった具合になります。
ただ、お客様の中には「よくわからないからかる〜く始めてみたい!」といった方もいらっしゃるかと思います。そのような方向けに、毎月先着5名に「はじめてプラン」というものを提供させていただいております。
はじめてプランは、「リスティング広告の仕組みを3ヶ月で理解してもらう」ことを目標に、10万円払いきりでリスティング広告の代行を行わせていただくプランで、3ヶ月後に自分で運用するか、もしくは引き続き契約を続行するかを決めていただく、リスティング広告についてしっかり理解ができていない・・・。といった方に大変人気のプランになっております。
いずれにしても、ご相談は無料で承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
もしお客様の中でリスティング広告に興味を持たれたが、ランディングページを持っていないという方がいましたら、まずはこのランディングページの制作を行う必要があります。
ランディングページというのは、日本語に訳すると「着地ページ」ですが、その意味は1ページで成約まで持っていくことにあります。実は、ユーザーは複数ページを回れば回るほどサイトから出て行く確率が上がっていくため、ランディングページはユーザーがサイトから離れていかないようにする最も合理的な方法と言えます。
今、あなたが広告を出稿してみたいと思うキーワードで検索してみると、すでにいくつかリスティング広告が出稿されていると思います。(是非実際に検索してみてください!)そのほとんどのページがランディングページではありませんか?
リスティング広告を出稿する以上、成約を獲得できなければ全く意味がありません。まだランディングページを持っていないお客様は、ぜひ合わせてご検討ください。
メールウォーカーでは、ランディングページの制作費用を2パターンに分けております。
となっております。
もしかしたら、お金だけ払えばすべてうまいことやってくれると思っている方がいるかもしれません。
当然ご依頼をうけましたら、御社の事業やサービスの特徴、市場について調べた上で制作を開始するわけですが、所詮は素人のそれでユーザーニーズにしっかり沿ったサイトになっているかというと、大抵が微妙になってしまいます。
ウェブマーケティングだろうとチラシ配布だろうと、やはりお客様の過去の実績・経験をもとに仕掛けるマーケティングであるかどうかで成約率が変わってきますし、弊社のウェブマーケティング事業部としましても、そういった熱意がある方とお仕事ができた方が意欲も湧きますし、何より楽しいです。
是非、この機会にウェブマーケティングに触れ、そしてお客様の事業を2倍、3倍と拡大していってください。
所沢へお電話でのお問い合わせは、04-2968-9622
武蔵野・府中へのお電話は0422-26-7177(月〜金 9時~18時 土 9時~15時 日・祝は除く)